私たちについて
永続的な受託による責任とプレッシャー。特定の取引先への売上依存。打ち合わせによる時間損失。困難を極める採用。できることなら、そのような状況に陥りなりたくない。もっと気楽にビジネスがしたい。
考え続けた結果、この世に無くてもいいコトに向けたサービスを提供しようと思い至りました。この世に無くてもいいコトだから気楽なものです。
この世に無くてもいいコトのほとんどが永続的ではありません。一定の時が過ぎると必ず何処かへと去って行きます。このことは取引先との関係が悪化しても、相性が悪くても必ずリセットができるということです。これは素晴らしいことです。
さらに素晴らしいことは、この世に無くてもいいコトと皆が無意識で理解しているのでKPIやPDCAのような概念が入り込む余地はありません。
しかし、この世に無くてもいいコトだったらなんでもいいというわけではありません。安定して利益を上げるためには、様々な理由で無くならないこの世に無くてもいいコトにターゲットを絞る必要があります。
それらを法律と社会通念に則り発見することが私たちの重要なミッションです。
この世に無くてもいいコト。つまり「無駄」を持てる技術で「スマートな無駄」に進化させて参ります。
広く知られた技術と新しい発想によるサービスの提供に挑戦しています。
会社のことより、自分の人生に集中しています。
1日1万円使ってもいい人生が着地点です。
従業員の10割が女性です。就業時間、就業場所の縛りはありません。女性が働きやすい職場です。